<目次>
所有者ご夫婦のご厚意に感激した、華やかな三春滝桜の“娘桜”
「ふくしま桜旅2025」の記録④郡山市中田町編で触れたとおり、福島県三春町とその周辺のまちには見応えのある一本桜が多数点在しています。今回ご紹介する田村市もその一つで、「小沢の桜」「永泉寺のサクラ」など人気の桜から知る人ぞ知る穴場まで多くの一本桜があります。
田村市ではこうした一本桜に桜並木や公園の桜なども加え、「田村の美桜88景」として市内88カ所の桜スポットを紹介しています。
田村の美桜88景
有名どころはほぼ制覇している筆者ですが、上記サイトの未訪問スポットが気になり、4月17日、18日、21日に田村市の桜旅に出かけてきました。
四国八十八ヶ所霊場になぞらえて88スポットにしているため、市外からわざわざ見に行くほどではないな…と思う場所も少なくなかったというのが正直な感想です(それも実際に足を運んでみないとわからないことです)。その一方で、一気に超がつく個人的お気に入りとなった素晴らしい桜との出合いも2つありました。
一つ目は、田村市船引町にある「立石てっぺのベニシダレ桜」。「てっぺ」とは天辺のことで、民家の裏手の高台に立つベニシダレザクラです。
船引町は三春町に隣接しており、郡山市中田町と同様に「三春滝桜」の子孫と伝わるしだれ桜がたくさんあります。この立石てっぺのベニシダレ桜もその一つ、“滝桜ファミリー”の一員でした。
桜を間近で見るには民家の庭先を通る必要があるので、入っていいのだろうかと逡巡していたところ、たまたまそのお宅のご夫婦が帰宅。「どうぞ見ていってください」と笑顔で声をかけてくださったので、お言葉に甘えてお邪魔しました。
お宅の裏手に広がる畑の端に立つ桜はまだ若く、すらりと伸びた幹と枝ぶりがスマートな印象。幸運にもちょうど満開で、夕陽に照らされて赤みがかった花が花かんざしのように華やかで、とても美しいしだれ桜でした。
いい桜だなぁとしみじみ眺めていると先ほどのご夫婦が愛犬(かわいらしい柴犬でした☺️)のお散歩がてら出ていらして、奥様にお話を伺うことができました。奥様によるとこの桜は樹齢50年くらいとのことで、ご近所に住むご両親が手入れをされているそうです。
たくさんの方に桜を見ていただきたいとおっしゃっていて、お宅の庭先を通ることを遠慮して道路から遠望して帰る方が多いことも残念がっていました。「来年もぜひ来てください」とのうれしいお言葉とともに、ご両親が作っているという朝採りの菜の花までいただいてしまいました。
桜の美しさもさることながら、所有者ご夫婦のお人柄が素晴らしく、素敵な出会いに心から感謝しました。桜もいいし人もいい。つくづく福島県っていいところだなぁ。
近所には「大聖寺(だいしょうじ)のベニシダレ」「仲森の紅しだれ桜」あるので、ぜひ一緒にめぐりたいところです。立石てっぺのベニシダレ桜と仲森の紅しだれ桜には駐車場がないので、近くの笹山公民館の駐車場を利用してくださいね。
立石てっぺのベニシダレ桜
■所在地:福島県田村市船引町笹山字立石424
■駐車場:笹山公民館駐車場を利用
■例年の見頃:4月中旬
■ホームページ
■MAP
山里にポツンと佇む石造りの鳥居とエドヒガンの一本桜
田村市の桜旅で出合ったもう一つの見応えある桜が「薬師神社の桜」です。船引町郊外の山あい、県道364号(上移常葉線)を車で走っていると田んぼの奥にこんもりと見えてくるエドヒガンの一本桜で、そのロケーションの素晴らしさに一目見た瞬間テンションが爆上がりしました。これはいい桜です!
薬師神社の小さなお社へと至る参道に立っており、樹齢は約150年とのこと。枝ぶりも花付きも申し分なく、太い幹から四方にバランスよく枝を伸ばし、濃いピンク色の花をいっぱいに咲かせています。
桜の手前に立つ石造りの鳥居や庚申塔、背後の杉林や竹林、周辺の田んぼの緑との組み合わせが美しく、めちゃくちゃ絵になります。これは「ポツンと一本桜」の仲間入り確定です。
傍らに電柱があり、花の中を電線が突っ切っているのが残念ですが、その難点を補ってあまりあるくらい桜もロケーションも素晴らしい(でもやっぱりもったいないので、なんとか電柱を移設できないですかね、田村市さん…)。
筆者も今回初めて存在を知った穴場ですが、有名どころじゃなくてもこんなに見事な一本桜があるって本当にスゴい。福島県の桜のポテンシャルの高さを改めて実感しました。これだからふくしま桜旅はやめられないんですよね~。
この辺りは船引町中心部よりも標高が高いため、薬師神社の桜は他の一本桜に比べて開花が遅めです。筆者の場合、船引エリアの大半の桜が満開だった4月18日に一度目の訪問。薬師神社の桜は咲き始めだったので(それでもロケーションのよさに一目惚れ)、21日に再訪して満開の姿に出合えました。前出の立石てっぺのベニシダレ桜と薬師神社の桜を同じ日にめぐっても両方見頃とはいかないので、ご注意くださいね。
薬師神社の桜
■所在地:福島県田村市船引町中山字遠中山99
■駐車場:なし
■例年の見頃:4月中旬~下旬
■ホームページ
■MAP
こちらもあわせてチェック!