ふくしま桜旅

福島県内の桜の名所・名木を紹介します

MENU

エリア&見頃別【13】福島県会津美里町の桜旅(例年の見頃:4月中旬~下旬)

<この記事で紹介している桜スポット>

福島県内には桜の名所・名木が多数点在しています。「たくさんありすぎて、どうめぐったらいいかわからない」という方もなかにはいらっしゃるかもしれません。

そこで、筆者が実際にめぐったことのあるコースをエリア&例年の見頃別にまとめてみました。今回は、福島県会津美里町のふくしま桜旅をご紹介します。ぜひ参考にして福島県内の桜めぐりを楽しんでくださいね。

※コースはあくまでも一例です。記事を参考にしつつ、同じ時期に見頃を迎えるスポットと組み合わせてお好みにカスタマイズし、オリジナルのふくしま桜旅を楽しんでいただけると幸いです。

※記事中の見頃は例年のものです。気象条件などにより時期が前後することがありますので、最新情報をご確認のうえお出かけください。

※風雪等による枝折れ、病気等による枝の伐採などにより、樹形が変わることがあります。写真と異なる場合もありますので、ご了承ください。

川沿いの桜並木散策の後は会津の一本桜めぐりを楽しむ

会津若松市「鶴ヶ城」喜多方市「日中線しだれ桜並木」など、福島県を代表する桜の名所がある会津地方。なかでも会津若松市のお隣の会津美里町は、見応えのある一本桜が町内に点在する知る人ぞ知る桜スポットです。距離的にもそれぞれが近いので、桜旅をするのにぴったりですよ。

最初に訪れたいのが会津地方を代表する桜並木の一つ「宮川千本桜」。その後は一本桜めぐりへと参りましょう。

まずは宮川千本桜のすぐ近くの伊佐須美神社境内にある「神代桜(かみよざくら)」、さらにその近くにある「文殊院知恵桜」と「古御田(ふるおんた)の桜」へ。

そこから車で数分の場所にある「馬ノ墓の種蒔き桜」は、美しい樹形とのどかなロケーションで人気の一本桜です。「米沢の千歳桜」は近年、樹勢の衰えが見られますが、がんばって花を咲かせてくれていますよ。

会津美里町にはこのほかにも「会津五桜」に数えられる「薄墨桜(うすずみざくら)」や「虎の尾桜」がありますが、見頃が少し遅めで一緒にめぐることはできないので後日別途ご紹介します!

宮川の千本桜(福島県会津美里町
会津のシンボル・磐梯山を背景に咲き誇る川沿いの桜並木

岩代国一之宮・会津総鎮守である伊佐須美神社の東側を流れる宮川沿いの桜並木。川の両岸約1kmにわたり、約500本のソメイヨシノが咲き誇ります。
桜の向こうに残雪の磐梯山が望め、会津らしい春景色を楽しめるのが大きな魅力。宮川にかかる赤い欄干の宮瀬橋が彩りを添えるのも、趣深いポイントです。
川のせせらぎを聞きながら、桜並木の下をのんびり散策すると清々しい気持ちになります。夜はライトアップも行われますよ。
■所在地:福島県大沼郡会津美里町字宮林
■駐車場:あり
■ホームページ

お花見・桜開花情報 2023 – ミサトノ.jp

神代桜(かみよざくら:福島県会津美里町
伊佐須美神社の旧宮地で枝を伸び伸びと広げる種まき桜

伊佐須美神社の旧宮地である「高天原(たかまがはら)」に立つ、推定樹齢300年のエドヒガンです。神社の駐車場から本殿を右手に見ながら、さらに少し進んだ奥にあります。
幹が傷んできているのが心配ですが、枝を四方に大きく広げ、元気に花を咲かせてくれています。かつては地域に農作業の時期を知らせる種まき桜でもあったようです。福島県緑の文化財に指定されています。
■所在地:福島県大沼郡会津美里町字宮林(高天原公園内)
■駐車場:あり
■ホームページ

お花見・桜開花情報 2023 – ミサトノ.jp

文殊院知恵桜(福島県会津美里町
“筆の文殊”の境内に咲き誇る鮮やかなベニヒガンザクラ

地元の方から「お文殊様」と親しまれている清龍寺文殊院伊佐須美神社のすぐ近くにあり、歩いていくことができます。天海大僧正ゆかりのお寺でもあり、お堂に祀られた文殊菩薩は“筆の文殊”として日本三文殊に数えられています。
お堂の西側に立つ背の高いベニヒガンザクラが文殊院知恵桜です。知恵を司る文殊菩薩にあやかってこの名がつきました。樹齢は不明ですが、お堂の赤い屋根に濃い紅色の花が映える美しい一本桜です。
■所在地:福島県大沼郡会津美里町字文珠西甲3611
■駐車場:あり
■ホームページ

お花見・桜開花情報 2023 – ミサトノ.jp

古御田(ふるおんた)の桜(福島県会津美里町
石の祠や石柱が歴史を感じさせるエドヒガンの大木

豊臣秀吉伊佐須美神社に寄進した御正作田(みしょうさくでん)の跡地で、現在は会津西陵高校のグラウンドとなっている場所に立つエドヒガンです。桜の前に「古御田神社」と書かれた石柱が立っており、「古御田神社の種蒔桜」とも呼ばれるようです。
桜の傍らには石祠もあり歴史を感じさせますが、樹齢は不明。広々としたグラウンドで四方に伸び伸びと枝を広げてたっぷり花を咲かせています。
高校の敷地内なので、見学の際には配慮してくださいね。
■所在地:福島県大沼郡会津美里町字鹿島3061-1(会津西陵高校グラウンド内)
■駐車場:高田体育館駐車場を利用
■ホームページ

お花見・桜開花情報 2023 – ミサトノ.jp

馬ノ墓(うまのはか)の種蒔桜(福島県会津美里町
果樹畑の中に立つ一本桜。半球を描く美しい樹形が魅力

果樹畑の中にポツンと立つ、樹齢約300年のベニヒガンザクラです。きれいな半球を描く整った樹形と薄紅色の小ぶりの花が美しく、どこから見ても絵になる一本桜です。
桜の向こうに残雪をいただいた飯豊(いいで)山が見え、少し離れた場所からは磐梯山が望めるのも会津らしさを満喫できてポイントが高いですね。
案内板にはかつてここに薬師堂があったとありますが、なぜ「馬ノ墓」という名前なのかは謎です(由来をご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください~)。
タイミングが合えば周囲の果樹の花も同時に楽しめますよ。
■所在地:福島県会津美里町旭三寄字薬師堂
■駐車場:なし
■ホームページ

お花見・桜開花情報 2023 – ミサトノ.jp

米沢の千歳桜(福島県会津美里町
樹勢の衰えが目立つも健気に花を咲かせる樹齢700年以上の古木

のどかな田園の中に立つ、樹齢700年以上のベニヒガンザクラです。
福島県の天然記念物、緑の文化財にも指定される、会津美里町を代表する一本桜でしたが、近年は枝折れや幹の空洞化などにより樹勢が衰えてしまいました。
かつての堂々とした風格ある姿は失われていますが、それでも健気に花を咲かせる姿が胸を打ちます。
別名「種まき桜」と呼ばれるとおり、この桜の開花に合わせて畑仕事をする方の姿も見られ、今でも地元にとっては大切な桜であることが伺えます。
■所在地:福島県会津美里町米田字池南
■駐車場:なし
■ホームページ

お花見・桜開花情報 2023 – ミサトノ.jp

福島県会津美里町の桜旅MAP