ふくしま桜旅

福島県内の桜の名所・名木を紹介します

MENU

エリア&見頃別【09】福島県郡山市西田町の桜旅(例年の見頃:4月上旬~中旬)

<この記事で紹介している桜スポット>

福島県内には桜の名所・名木が多数点在しています。「たくさんありすぎて、どうめぐったらいいかわからない」という方もなかにはいらっしゃるかもしれません。

そこで、筆者が実際にめぐったことのあるコースをエリア&例年の見頃別にまとめてみました。今回は、福島県郡山市西田町の桜旅をご紹介します。ぜひ参考にして福島県内の桜めぐりを楽しんでくださいね。

※コースはあくまでも一例です。記事を参考にしつつ、同じ時期に見頃を迎えるスポットと組み合わせてお好みにカスタマイズし、オリジナルのふくしま桜旅を楽しんでいただけると幸いです。

※記事中の見頃は例年のものです。気象条件などにより時期が前後することがありますので、最新情報をご確認のうえお出かけください。

※風雪等による枝折れ、病気等による枝の伐採などにより、樹形が変わることがあります。写真と異なる場合もありますので、ご了承ください。

日本画のような「雪村桜」をはじめ見応えある一本桜が点在

日本三大桜の一つ「三春滝桜」がある福島県三春町の周辺には、しだれ桜の名木が多数点在しています。郡山市郊外にある西田町と中田町も、そんな“しだれ桜の里”です。とにかく数が多いので、ここでは西田町の桜旅をご紹介しましょう。

竹林の緑としだれ桜のコントラストの美しさで知られる「雪村(せっそん)桜」は、西田町を代表する桜スポット。高柴デコ屋敷にある「天神夫婦桜」、ウバヒガンの突然変異という珍しい「内出のサクラ」、「建福寺の桜」もそれぞれ見応えのある桜です。

いずれも「桜を愛するアマチュアカメラマンの会」発行の「福島県内『1本桜』番付表」や郡山観光交通株式会社発行の「枝垂れ桜花番付」に名を連ねる名木ですよ。

雪村桜(福島県郡山市
しだれ桜と竹林、赤い屋根の庵の共演が絵のような美しさ

室町時代後期から戦国時代にかけて活躍した画僧・雪村が晩年過ごしたとされる雪村庵。現在の庵は後世に建てられたものですが、その前に樹齢約400年のしだれ桜が咲き誇ります。
背後に広がる竹林の緑と桜、庵の赤い屋根が織り成す春らしい色合いの景色は日本画のような美しさ。竹林を揺らす風の音を聞きながら、いつまでも眺めていたくなります。
タイミングが合えば、梅の古木「雪村梅」の花も同時に楽しめますよ。
■所在地:福島県郡山市西田町大田字雪村
■駐車場:あり
■ホームページ

アクティビティ|郡山へ行こう:郡山市観光協会【福島県】

天神夫婦桜(福島県郡山市
小高い丘の上に寄り添って立つエドヒガンとしだれ桜の夫婦桜

三春駒や三春張子を作る職人の集落「高柴デコ屋敷」。その外れにある小高い丘の上に、樹齢約500年の2本のエドヒガンが夫婦のように寄り添って立っています。そのうちの1本はしだれ桜で、こちらのほうが開花が若干遅めです。
桜の下に学問の神様・菅原道真公(天神様)を祀るお堂があるのが名前の由来。小高い上の丘に咲く夫婦桜、桜の下のお堂と、絵になるロケーションが揃ったスポットです。
■所在地:福島県郡山市西田町高柴字福内
■駐車場:あり
■ホームページ

アクティビティ|郡山へ行こう:郡山市観光協会【福島県】

内出のサクラ(福島県郡山市
枝ぶりが見事な「ウバヒガン」の突然変異の珍しい桜

個人のお宅の裏山の斜面にすらりと立つしだれ桜。「ウバヒガン」の突然変異という珍しい桜で、見事な枝ぶりと整った樹形が魅力です。
樹齢200年以上と推定され、所有者のご先祖が文化・文政年間の頃、香川の金毘羅宮にお参りした際に苗木を持ち帰って植えたと伝わります。
駐車場はなく、広い路肩に車を停めて山道を少し歩くと、桜のすぐそばまで行くことができます。私有地を開放してくださっているので、マナーを守って観賞してくださいね。
■所在地:福島県郡山市西田町土棚字内出
■駐車場:なし
■ホームページ

アクティビティ|郡山へ行こう:郡山市観光協会【福島県】

建福寺の桜(福島県郡山市
眺める角度によって表情を変える樹齢約250年のしだれ桜

高台にあるお寺の境内に立つ、樹齢約250年のしだれ桜です。堂々とした幹と枝ぶりが美しく、見応えがあります。
角度によってさまざまな表情を見せてくれるので、本堂側から眺めたり、土手下の駐車場や斜面の石段から見上げたりして自分好みの姿を探しましょう。
写真愛好家が時折訪れるくらいなので、心ゆくまでのんびり桜を眺められるのもうれしいところです。
■所在地:福島県郡山市西田町木村字寺ノ前14
■駐車場:あり
■ホームページ

法輪山 建福寺|福島県郡山市にある臨済宗・妙心寺派の寺院

福島県郡山市西田町の桜旅MAP