ふくしま桜旅

福島県内の桜の名所・名木を紹介します

MENU

エリア&見頃別【04】福島県二本松市街中の桜旅(例年の見頃:4月上旬~中旬)

<この記事で紹介している桜スポット>

福島県内には桜の名所・名木が多数点在しています。「たくさんありすぎて、どうめぐったらいいかわからない」という方もなかにはいらっしゃるかもしれません。

そこで、筆者が実際にめぐったことのあるコースをエリア&例年の見頃別にまとめてみました。今回は、福島県二本松市街中の桜旅をご紹介します。ぜひ参考にして福島県内の桜めぐりを楽しんでくださいね。

※コースはあくまでも一例です。記事を参考にしつつ、同じ時期に見頃を迎えるスポットと組み合わせてお好みにカスタマイズし、オリジナルのふくしま桜旅を楽しんでいただけると幸いです。

※記事中の見頃は例年のものです。気象条件などにより時期が前後することがありますので、最新情報をご確認のうえお出かけください。

※風雪等による枝折れ、病気等による枝の伐採などにより、樹形が変わることがあります。写真と異なる場合もありますので、ご了承ください。

城下町に点在する古刹のしだれ桜や城跡の桜を楽しむ

二本松藩の城下町として栄えた福島県二本松市の街中には、歴史あるお寺が点在しています。そして、境内に見事な桜があるお寺が多いのも特徴。それぞれの距離も比較的近いため、桜めぐりをするのにぴったりの街です。

お寺の桜ではありませんが、「茶園(さえん)のサクラ」も同じ頃に開花するので、あわせてめぐるのがおすすめです。

これらの桜はソメイヨシノより早く見頃を迎えますが、タイミングが合えば福島県を代表する桜の名所の一つ「霞ヶ城公園」も一緒に楽しむことができますよ。

また、街中から少し離れたところにある「安達ヶ原ふるさと村」も見応えのある桜スポット。霞ヶ城公園と同じころに見頃となるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

ちなみに二本松市観光連盟さんでは、桜のシーズンになると市内の名所の開花情報を毎日発信してくれるので、桜めぐりにとても役立ちます。詳しくはこちらをチェックしてくださいね。

二本松の桜の名所・開花情報 | 二本松市観光連盟

鏡石寺のシダレザクラ福島県二本松市
城下町に春の訪れを告げる早咲きのしだれ桜

本堂の裏手に立つ、推定樹齢約400年のしだれ桜です。この一帯で最も早く開花する桜として知られ、城下町に春の訪れを告げます。
樹高は約10m。地上6m付近で4つの枝に分かれ(そのうち1本は枯死)、1枝はさらに垂直に、2枝は横に枝を伸ばしており、美しい樹形を見せています。
近くで見上げると、鮮やかに咲き誇る淡紅色の花が頭上から降ってくるように感じられ、「美しい…」としみじみと見入ってしまいます。背後の竹林の緑とのコントラストも艶やかで、いっそう趣を加えてくれます。
■所在地:福島県二本松市亀谷一丁目110番
■駐車場:あり
■ホームページ

鏡石寺(きょうせきじ)の桜 | 二本松市観光連盟

本久寺のシダレザクラ福島県二本松市
初代二本松藩主の入府時に植えられたと伝わる由緒ある桜

寛永20(1643)年、初代二本松藩主・丹羽光重公が入府した際に植樹されたと伝わるしだれ桜です。
本堂南側の斜面に2本のしだれ桜が並んで立っており、向かって左手の桜がその古木(本久寺のシダレザクラ)です。右手のしだれ桜の樹齢は不明ですが、こちらも枝ぶりがよく見応えがあります。
斜面の上の墓地に続く石段から見上げれば、さながら桜の花のシャワーのよう。ほかにソメイヨシノもあり、2本のしだれ桜とともに境内を華やかな春色に染め上げます。
■所在地:福島県二本松市根崎一丁目267番地1
■駐車場:あり
■ホームページ

本久寺の桜 | 二本松市観光連盟

蓮華寺シダレザクラ福島県二本松市
石垣の上から花枝を長く伸ばす樹齢300年以上のしだれ桜

朱塗りの鮮やかな山門をくぐると、本堂に向かって右手の石垣の上にしだれ桜があります。本久寺のシダレザクラと同じく寛永20(1643)年に植えられたと伝えられる、推定樹齢300年以上の堂々とした桜です。
途中で2本に分かれた太い枝を斜めに伸ばしており、下から見上げると細い花枝を長く垂らした姿が青空に映えて華やかです。
小道を上って石垣の上に行くことができ、年月を感じさせる太い枝ぶりを間近で見ることもできますよ。
■所在地:福島県二本松市亀谷一丁目3番地
■駐車場:あり
■ホームページ

蓮華寺の桜 | 二本松市観光連盟

龍泉寺の翔龍桜(福島県二本松市
棚田を見下ろすように咲き誇るエドヒガンの大木

龍泉寺は、「霞ヶ城公園」の西側の高台にある曹洞宗の古刹。寛正元(1460)年、二本松城主・畠山政泰公が初代・高国、二代・国氏の菩提を弔うため開山したとされます。
鐘楼堂の後ろに咲く樹齢約330年のエドヒガンの大木は「翔龍桜」と呼ばれ、眼下に広がる棚田を見下ろすように咲き誇ります。斜面に広がる墓地にお邪魔して上から眺めると、翔龍桜とともにお寺の周辺に咲き競う菜の花や桜とあわせて春爛漫の景色を堪能できます。
■所在地:福島県二本松市二伊滝一丁目81番地
■駐車場:あり
■ホームページ

四季の寺 曹洞宗 永松山 龍泉寺 福島県二本松市

茶園(さえん)のサクラ(福島県二本松市
濃いピンク色の花を艶やかに咲かせる樹齢800年のエドヒガン

霞ヶ城公園や他のお寺のある街中とJR東北本線を挟んで反対側(南側)、住宅街の中の傾斜地に立っています。
推定樹齢800年のエドヒガンで、堂々とした一本桜です。古木ですが樹勢がよく、濃いピンク色の花をたっぷりと咲かせます。
階段と小道を通って桜が立つ高台に上ることもでき、素晴らしい枝ぶりを間近で見ることもできます。下から見上げても、間近で見ても絵になる桜です。
見学の際は近隣の迷惑にならないよう配慮してくださいね。
■所在地:福島県二本松市茶園一丁目77番地
■駐車場:なし
■ホームページ

茶園の桜 | 二本松市観光連盟

霞ヶ城公園福島県二本松市
約2,500本の桜が咲き誇り、霞に包まれたような春の“お城山”

日本百名城の一つ・二本松城(別名・霞ヶ城)跡に整備された県立自然公園。地元では“お城山”の名で親しまれています。
ソメイヨシノを中心とする約2,500本の桜が咲き誇る春は、山全体が薄紅色の霞に包まれたような絶景となります。
残雪の安達太良山と菜の花咲く棚田の共演が素晴らしい「見晴台」、360度の大パノラマが楽しめる山頂の「本丸跡」、北側の道路沿いに続く桜のトンネルなど、広い園内には見どころがたくさんあるので、時間をとってゆっくり散策するのがおすすめです。
■所在地:福島県二本松市郭内3丁目
■駐車場:あり
■ホームページ

県立霞ヶ城公園 | 二本松市観光連盟

霞ヶ城公園」のさらに詳しい紹介はこちら!

fukushimasakuratabi.com

安達ヶ原ふるさと村(福島県二本松市
茅葺き屋根の古民家を桜が彩る、昔話の世界のような風景

「安達ヶ原の鬼婆(あだちがはらのおにばば)」伝説で知られる黒塚に隣接する公園。広い園内には養蚕農家や武家屋敷などが移築・再現されているほか、五重塔もあります。
春はソメイヨシノやしだれ桜が咲き誇り、茅葺き屋根の古民家と桜が織り成す昔話の世界のような風景が広がります。開花期間中は桜まつりが開催され、提灯のほのかな灯りに照らされた幻想的な夜桜も楽しめますよ。
ちなみに秋は約250万本の彼岸花が園内を彩り、こちらも絶景です。
■所在地:福島県二本松市安達ヶ原4丁目100番地
■駐車場:あり
■ホームページ

安達ヶ原 ふるさと村

福島県二本松市街中の桜旅MAP